2021年11月12日

研修


--------------------------------------------------



【“ 毎日が違う顔 ”一房一献について 】

串揚げ、ラーメン、たこ焼き、おでん、カレー、イタリアン…。
ゲストを呼んでの営業も。(鮨、エジプト料理、日本酒、もつ焼き、など。)
営業形態が日によって変わります。

樽生クラフトビール、ハイボール、樽生サワー、日本酒、焼酎、果実酒…。
お酒のメニューが毎日変わります。

営業日は月単位で発表させて頂きます。

食事とお酒、一期一会をお楽しみください。



※只今の営業形態、

串焼き×串揚げ×らぁめん営業『 酒場 一房一献 』
17:00 OPEN − 24:00 CLOSE ( Food.L.O.23:00 / Drink&らぁめん.L.O.23:30 )
月・火曜日休み 

※8・18・28日は曜日にかかわらず『 たこ焼き 』営業
月・火曜日に『 たこ焼き 』営業を行った場合、水曜日をお休みさせていただくことがあります。

席数が少ないので、大変申し訳ありませんが、混雑時の利用は2時間を目安とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。



--------------------------------------------------



どうも、田代です。

昨日はお休みをいただきまして、もつ焼き番長と都内へ研修に行ってきました。

1軒目は、ちょっと遅いお昼にラーメン屋さんへ。
SNSで見て、ずーっと気になっていた某有名店の姉妹店。
まさかのもつ焼き番長の10代の時からのお友達が店長やっていまして。
味はここ最近食べたラーメンではピカ一。
うちの醤油らぁめんのスープの配合、変えてみようかな、と思ったり。
でも、もつ焼き番長が、うちのスープで一番決まっている時のものの方が美味しいと言ってくれまして。(毎日、微妙にスープの出来が違うんです。よりブレがないように頑張ります。)
悩みどころです。
きっと一生悩み続けることでしょう。
常に上を目指せるよう頑張ります。

2軒目は、超久し振りに大好きなタヰヨウ酒場へ。
一房一献でもつ焼きを始めてから、ぼくが作っているわけじゃないけど、いろいろ考えちゃうわけで。
今までは何も考えずに美味しいなーと食べていたのですが、改めて、タヰヨウ酒場のもつ焼きのレベルの高さに驚愕。
いや、これ凄いことですよ。
流石、鳴岡の大将です。
もっと食べていたかったけど、予約の時間もあったのでサクッと。

3軒目は、超高級もつ焼き店へ。
レバーは絶品でしたが、もしかしてうちの方が…。
良い経験はできました。

もう一度タヰヨウ酒場に戻りたいと思ったけど、お腹がパンパンになってしまったので茅ヶ崎に帰ることに。
茅ヶ崎駅に到着して、軽く1杯のつもりでお初のお店に行ってみたけど、まぁまぁ飲んじゃった。
そんなこんなで研修は終了。
本当にいろいろ勉強になりました。
今までもつ焼きの名店に何軒か行ったけど、私ともつ焼き番長の中ではタヰヨウ酒場が現在日本一。
負けじと一房一献も高みを目指していきたいと思います。
がんばるぞー!


11月10日八周年を迎えた一房一献。
周年当日は、八周年を記念して、串焼き4本、串揚げ4本、おつまみがいろいろ付いた「 八周年記念 八本おまかせコース 」をご用意させていただきました。
ご好評につき「 八本おまかせコース 」を継続させていただきます。
先日は特別価格でやったので、お値段は少し上げさせてもらいますが。
どうぞお楽しみください。


そんなことで、本日もどうぞよろしくお願い致します。



“毎日が違う顔”一房一献、11月12日(金)は、【 串焼き×串揚げ×らぁめん 】営業です。

〇本日の串焼き

豚カシラの串焼き
豚タンの串焼き
豚上タンの串焼き
豚タンすじ煮込みの串焼き
豚アゴの串焼き
豚ハツの串焼き
豚レバーの串焼き
豚上シロの串焼き
獅子唐たれ焼き
椎茸の串焼き
葱の串焼き
にんにくの芽の串焼き


〇本日の串揚げ

ヤングコーンの串揚げ 塩 / 黒胡椒バター
銀杏の串揚げ 塩
長芋の串揚げ 再仕込み醤油、鰹節、青海苔
蓮根の串揚げ 明太子ソース
トマトの串揚げ クリームチーズ、大葉、生ハム
マッシュルームの串揚げ タプナードソース
海老の串揚げ 淡雪塩
牡蠣の串揚げ 出汁醤油
帆立の串揚げ タルタルソース、黄身酢、いくら
シャウエッセンの串揚げ マッシュポテト マスタード
生麩の串揚げ 田楽味噌
あずきの串揚げ バター、マスカルポーネ


〇本日のらぁめん

醤油らぁめん
白醤油らぁめん

麺は多加水麺、低加水麺、の2種からお選びいただけます。


その他、一品ものも用意しております。





本日のビールラインナップです。

PassificBrewing Nero
麦雑穀工房 ダークフルーツセゾン
PassificBrewing Better
のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW鬼熱IPA
PassificBrewing Metal Work


本日は初登場のビールが3つ。

A9CE0764-F381-436D-82A5-3D00A5FAD7C2.JPG

ブルワリーさんからの案内です↓


PassificBrewing Nero

時は遡り、中世ヨーロッパ。
国交が盛んになり、人々は新しいものを求め旅にでます。
その道中で、黄金色に輝く液体に魅了された民はなんとかその味を再現できないものかと、故郷に帰り試行錯誤を繰り返します。
幾たびの失敗を乗り越え完成したそれは、あの時飲んだ黄金に輝く液体そのもの!
なーんて。


ベルギーの南部ワロン地方に存在したとかしないとか?そんなビールです。

諸説ありますが、ワロン地方はセゾン発祥の地。
チェコで生まれたピルスナーの製法がワロン地方に伝わったらこんなビールになるか?と妄想を膨らませながら造りました。

風土、気候、農作物、水など環境が違う中で、先人が苦労して造り上げたこのビール文化。
島国の日本とは違い、ヨーロッパには特に多様なビール文化があると思っています。

Passific Bewingのビール造りのテーマの1つとして「歴史に学び、現代を生きる」を掲げています。
流行に流されず、伝統に縛られない、自由なビール造りがしたいのです。


ちなみにNeroとは"Near Zero Day"の略で"ほとんど何もしない日"という意味。


妄想旅行のお供に、飲んでみてください。


-------memo-------

【Nero】
Style:Wallonian Pils
ABV:4.5%

フルーティーで華やかでありながら、ドライさ、モルト由来のクリスピーさ、ハーバル感のあるホップの苦味も。
香りをじっくり楽しむより、細いグラスでグイッと飲んでほしいです。



PassificBrewing Better

ややこしいことって色々ありますよね。
オノヨーコは女、小野妹子は男。
じゃあ、オノノヨーコは?とか。


これはビール業界に残されたややこしい話しのひとつ。
苦くないのに「Bitter」の冠をつけたイギリス生まれの褐色のビール話しです。

苦味は弱めです。いや、昔はこれでも苦かったのかも。
時代が変わったのか、僕らが変わったのか。
現代のクラフトビールシーンにおいては間違いなく"苦くない"部類です。

だけれど、とてもいいビールなのです。
モルトの風味を味わえつつ、飲み飽きることはない絶妙なバランス。
ふんわりと香るホップの香りも絶妙なアクセントです。
考えました、何かいい呼び名はないものかと。
ビターという名前のせいで、「苦くないじゃん!」なんて言われるのも悲しいし。

総じて、「いいやつ」の雰囲気。ビターはやめて、ベターでいこうか。
Bitter beer make better life.
Better beer make bitter life.
あれ、どっかで聞いたことある?


その昔、イギリスでは各家庭でビール造りが盛んに行われていたようです。
つまりお袋の味=ビールなんて人もいるのかな。
さすがに僕にはその感覚はわかりませんが、心象風景に問いただすと、真夏に飲む冷えた麦茶や、部活帰りに飲んだ紙パックの紅茶のような、気取らないけど寄り添うやつってイメージです。


-------memo-------

【Better】
Style:Bitter
ABV:4.5%


イギリスのパブで愛されるビター。名前とは裏腹に苦味は抑えめ。カラメルやドライフルーツのような香り、程よいボディ、けれども飲み飽きないバランス。ベストじゃないがベターなやつです。



のぼりべつ地ビール鬼伝説 NEW鬼熱IPA

『NEW鬼熱IPA』(おにあつ)
アルコール度7.5% IBU40
NE系の鬼伝説スタイル 濁り系Hazy IPAです。
ブレンドホップのクライオPOPと、ピルスナーで主に使用される、ザーツをメインにその他、シトラ・モザイク・アマリロ・ギャラクシー・テイラスをバランス良く使用しています。トータルホップ量は上位に入るくらい多く使用しております。
バランスの取れたにごり系のIPAは正に熱盛!?鬼熱!!
トロピカルジューシーでフルーティー、甘みも程良くスムーズな飲み口に仕上がっていると思います。今回は、ライ麦やオーツ麦・フレークドウィート・小麦麦芽等の割合も多めで口当たりも良いと思います。
やっと2バッチ通常リリースの安心感が
いんでないかい( ´ ▽ ` )ノ



樽生ビール以外では、

サッポロ赤星中瓶、
樽生サワー
ウイスキーハイボール数種
日本酒(安井酒造、初桜・生酛太郎)
焼酎数種(とにかく兼八がうまい)

を御用意しております。



本日もどうぞよろしくお願い致します。





※11月のお休みは、

1日(月)2日(火)
11日(木)
15日(月)、16日(火)
22日(月)23日(火)
29日(月)30日(火)

となります。

※9日(火)は貸切営業





------------------------------------------------------------



一房一献
0467-86-0555
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23

< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/


< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true/


< 一房一献Instagram >
https://www.instagram.com/hitofusaikkon/





早速、アレを改良してみようっと…。 田代


posted by 一房一献 at 14:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: