--------------------------------------------------
どうも、田代です。
昨日は、お休みいただきまして。
9月23日(金・祝)〜25日(日)で、2階にある姉妹店HOPMANにて『リベンジ企画第2回HOPMAN12周年感謝祭』が開催されます。
それに合わせて一房一献は立飲み営業にするのですが、HOPMANに負けじと盛り上げられたらなーと思っています。
そこで、やってみたいと思っているおつまみがあるんですよねー。
ちょっとジャンキーだけど(下手すると駄菓子感覚?)、立飲みには気軽に食べれて良いんじゃないかと。
なによりビールが進むこと間違いなし。
改めてしっかり食べてみたいなーと、研究しに横浜のお店2軒行ってきました。
実はすでに試作をしていて、そこそこいけるんじゃないかと思っていたのですが、2軒の内1軒には完敗。
クオリティはもちろんですが、値段が…。
が、がんばります。
近々、ちょいと閃いた手法で試してみようっと。
せっかく横浜まで出てきたので、ラーメン屋さんにも寄って行くことに。
カップラーメンにもなっている有名店へ。
少しですが並んで待ちましたよ。
美味しかったけど、今のうちのラーメンそんなに負けてないかなーなんて。
スープやトッピングのバランスは非常に勉強になりましたね。
帰りの電車では関内の某クラフトビールなバーのマスターと遭遇。
お互いのお店のことをいろいろ話していたらあっという間に辻堂に。
降りて「一杯いきませんか?」と言いそうになったけど、翌日のことが頭を過り、グッと堪えて大人しく茅ヶ崎に帰りました。
でもなんか元気出ました。
また改めてお店飲みに行かせていただきます。
そんなこんなで今日からまた頑張りますよー。
今日からフードメニューで『 オイルサーディン香草パン粉焼き 』登場です。

バーっぽいおつまみ。
最近、鶏肉、豚肉が好きで、メニューをみるとその2つばかり。
魚系も入れたいけど、今の営業形態だと廃棄が怖いんですよね。
てことで保存の効くオイルサーディンを使って。
野菜のトマト煮込みと一緒にオーブンで焼き上げます。
サクサクの香草パン粉の食感がまた良い感じ。
しばらくはメニューインしているかと思います。
どうぞご賞味くださいませ。
本日のビールラインナップ【 ON TAP 】です。
サッポロ黒ラベル
Passific Brewing Passific Lager
Passific Brewing Umee
Passific BrewingのUltra Light
Passific Brewing Groovy
PassificBrewing Metal Work
樽生ビール以外では、
サッポロ赤星中瓶、
クラフトビール【 BOTTLE 】34種類、
ウイスキーハイボール8種類
本格焼酎30種類以上、
日本酒『 安井酒造場、初桜・生酛太郎 』4種類、
樽生サワー5種類
御用意しております。
本日のフードメニューは下記のとおり↓
野菜ピクルス
ガリトマト
板わさ岩海苔山葵
極太ねぎメンマ
奈良漬けクリームチーズ
いろいろMIXナッツ
鶏膝軟骨のアーリオオーリオ
豚バラ軟骨白醤油煮込み
蓮根チーズ焼き
豚テッポウ味噌漬け焼き
豚テール角煮風煮込み
おつまみレアチャーシュー 玉葱ソース、山わさび
シェパーズパイ
オイルサーディン香草パン粉焼き
九条葱、赤味噌、しらすのピザ
冷やし中華 黒酢醤油だれ 【夏季限定】
冷やし中華 胡麻だれ 【夏季限定】
無化調醤油らぁめん
無化調白醤油らぁめん
※現在、通常営業での串揚げの提供はしておりません。
------------------------------------------------------------
一房一献
0467-86-0555
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23
18:00‐25:00最終入店 不定休
※8が付く日(8日・18日・28日)は『 たこ焼き 』営業 (18:00‐24:00)
※調理中は電話に出られないことがあります。2F姉妹店HOPMANでも対応させていただきます。0467‐85‐5688
〈 休みの予定 〉
9月
6日(火)13日(火)20日(火)27日(火)
※9月23日(金)〜25日(日)第2回HOPMAN12周年感謝祭に合わせて立飲み営業とさせていただきます。
※9月26日(月)は貸切営業の予定です。
< 一房一献ブログ >
http://hitofusaikkon.seesaa.net/
< 一房一献facebook >
https://www.facebook.com/hitofusaikkon?skip_nax_wizard=true/
< 一房一献Instagram >
https://www.instagram.com/hitofusaikkon/
------------------------------------------------------------
右足の親指に違和感?! 田代 69.5
【関連する記事】